絵本パパと絵本ママ

娘のために素敵な絵本を探し続ける、パパとママ。絵本レビューを中心に育児日記も交えながらお届けします。

「きんぎょがにげた」は1歳や2歳でも楽しめる探す系絵本

今回パパが紹介するのは、この絵本

タイトル:「きんぎょが  にげた」
さく:五味太郎

 

金魚が逃げまくる絵本です。

金魚以外に、飼い主などの登場人物はいません。

ただ、何かから逃げ、どこかに隠れます。

まるで逃げて隠れるのを楽しんでいるようです。

 

「きんぎょがにげた」はどんな絵本?

赤い金魚が水槽から逃げ出し、カーテンや鉢植え、お菓子の瓶、化粧台など色んなところに隠れます。

 

「きんぎょがにげた」の面白さ

きんぎょは逃げているようなのですが、どこか楽しそうです(きんぎょの表情は変わらないですけどね)。愉快です。

だって、あんなところやこんなところに隠れるのですから。

絵本の中に何かを探すというのはちょっとした遊び、ゲームです。このようなパターンの絵本は他にもあります(ウォーリーを探せ、も代表的ですね)が、「きんぎょがにげた」は1歳、2歳の子にとって難易度がちょうどよいです。

大人と子供が一緒にできるゲームと考えて、きんぎょ探しを楽しんでみましょう。

 

「きんぎょがにげた」の学習ポイント

どこに隠れたのか探すことで、物の形の見分け方や、似ているという感覚を覚えることができます。

きんぎょは、自分に似たものの中に隠れます。きんぎょの特徴をつかんでいなければ見落としてしまいそうです。見つけたときは子供は大喜び!

読んであげる大人は、書かれている通りに「こんどは どこ?」などと口に出してみましょう。子供は必死になって探します。

何度か読むと、きんぎょがどこにいるのか覚えてしまうでしょう。こちらがどこか聞く前に「ここ!」と言って指し示すはずです。

そのときは、じゃあ「バナナはどこ?」のように、他のものを指定してみるのもいいかもしれません。絵の中には他にも色んなものがあるからです。

「あれ、タンスから靴下がはみだしてる!」

みたいに、思わぬ発見を自主的に見つけられるようになると面白いですね。言葉を覚える役にも立つはずです。

 

「きんぎょが にげた」ぜひ手に取ってみてください。